日・エストニア首脳会談(写真提供:内閣広報室)
日・エストニア首脳会談(写真提供:内閣広報室)
高名なピアニスト、舘野泉氏が、「音楽の友」誌に連載中のエッセイでエストニアを取り上げて下さいました!
北岡大使、エストニア独立戦争の犠牲者に花を捧げる
北岡大使の講演「現地レポート デジタル最先進国、エストニアの挑戦」YouTube動画配信開始!
北岡大使、ネットで大阪とエストニアを結ぶ「Osaka × Estoniaスマートシティセミナー」にライブ出演!
北岡大使、JALヘルシンキ支店とオンライン協議を実施
第12回エストニア国内日本語弁論大会のお知らせ
これは美味い!公邸料理人、荒井孝明氏から習う、自宅で簡単に出来る日本料理
松村参事官、ビデオ会議方式で行われた北欧文化協会の例会に出席
北岡大使、最先端の自走車を開発する ミルレム・ロボティクス社を訪問
北岡大使、イルヴェス前大統領と国家のデジタル化を巡り会談
北岡大使、カエヴァッツ首相府戦略顧問と国家のデジタル化を巡り会談
北岡大使、「エストニアeガバナンス・アカデミー」を訪問
北岡大使、ヴィームシ図書館で開催された書道展と書籍出版会に参加してスピーチ
北岡大使、「日本文化クラブ・アサシオ」が主催する日本映画祭に参加してスピーチ
北岡大使、タルトゥ大学アジアセンターと会談
北岡大使、シエム貿易IT大臣を表敬
北岡大使、e-エストニア・ブリーフィング・センター訪問
北岡大使、コック環境大臣を表敬
北岡大使「オンライン合唱交流会」に参加
北岡大使「世界こどもハイク・コンテスト」に出席
北岡大使、エストニア在住の日本人起業家、そして「九電ビジネスフロント」とネットで会談
北岡大使、エストニアで最大の酪農協同組合「エストニア・ミルク生産(エー・ピーム)」の工場を訪問
北岡大使、アッレル地方問題担当大臣を表敬
北岡大使、ラクヴェレ市を初訪問
北岡大使、エストニア雇用者連合の会長を公邸に招待
北岡大使「夏の首都」パルヌ市を初訪問
北岡大使、エストニア・エネルギー公社のパヨ理事を公邸に招待
北岡大使、ポスティメース紙の編集長を公邸に招待
北岡大使、西ハリュ郡を再訪 パルディスキで開催された投資セミナーに参加
北岡大使、レイナルト駐日大使御夫妻を公邸に招待
北岡大使、アース経済インフラ大臣を表敬
エストニア政府「対日ビジネス戦略 2020-2025」を発表!
北岡大使、駐日大使経験者2名を公邸に招待
北岡大使、高名なピアニストの舘野泉夫妻を公邸に招待
北岡大使、鉄道プロジェクト「レール・バルティカ」 に関するブリーフを受ける
北岡大使、オユランド元外相の自宅に招待される
北岡大使、エストニア・エネルギー公社と会談
コマツの最新鋭ブルドーザー第一号機、エストニアに到着!把瑠都関にあやかって「バルト」と命名
北岡大使、「占領と自由の博物館」館長、及び二人の歴史家と会談
北岡大使、エストニア五輪委員会のスールマー会長と会談
北岡大使、南部エストニアを視察(その1: 大きな卵の山(スール・ムナマギ))
北岡大使、南部エストニアを視察(その2:オテパー市に植樹された桜))
北岡大使、南部エストニアを視察(その3:エストニアの素材を見事に料理したサール氏)
北岡大使、ネットで東京とエストニアを結ぶ「行政デジタルフォーラム」にライブ出演
公邸料理人、荒井孝明氏 エストニア公共放送局の人気番組に出演!
日本の大学へのエストニア人留学生同窓会、年次総会を大使公邸で開催!
北岡大使「占領と自由の博物館」視察
日本大使館、日本学術振興会関係者と会談
北岡大使、タルトゥ市に6度目の訪問 バルト国防大学の記念行事に出席
北岡大使、初のサーレマー島公式訪問
北岡大使、ハープサル市を初訪問
北岡大使、二人の歴史家、エネ・セラルト女史、そして増永真吾氏と会談
北岡大使、世界最高クラスのスピーカーを製造するエステロン社を訪問
北岡大使、エストニア独立102周年記念式典に参加
北岡大使、共産主義による犠牲者追悼式典に参加
NHK交響楽団、エストニアに来たる!首都タリンでのコンサートは大盛況で終了
北岡大使、タルトゥ市に5度目の訪問。エストニア共和国建国記念行事に参加
北岡大使、エストニア空手50周年記念プラーク除幕式でスピーチ
在エストニア日本大使館、天皇誕生日レセプションを開催!
Tourest2020への日本大使館ブース出展
おめでとうございます!エストニアの2団体に、外務大臣表彰「日本文化クラブ アサシオ」と「ブラックナイツ映画祭」
北岡元 大使着任の挨拶
北岡元 大使着任の挨拶
新型コロナウイルス関連情報
新着情報 一覧へ
- 2021/1/14
-
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(検疫強化対象国・地域の追加)
-
変異ウイルスに係る水際対策強化について(厚生労働省HP)
- 2021/1/12
-
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(出国前72時間以内の検査証明の提出及び、入国時検査の実施)
-
2021年度JPO試験(募集開始)
- 2021/1/7
- 高名なピアニスト、舘野泉氏が、「音楽の友」誌に連載中のエッセイでエストニアを取り上げて下さいました!
- 2021/1/5
-
日本へ入国する際の検疫手続として、質問票への回答が必要となります。
- 2021/1/4
- 「Japan from Above」をETV2で放映します
- 2021/1/3
- 北岡大使、エストニア独立戦争の犠牲者に花を捧げる
- 2020/12/28
- 北岡大使の講演「現地レポート デジタル最先進国、エストニアの挑戦」YouTube動画配信開始!
-
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置 (28.12.2020)
領事からのお知らせ(旅行・滞在・安全情報) 閉じる
-
【広域情報】欧州でのテロ等に対する注意喚起(2020/12/1)
-
【広域情報】預言者ムハンマドの風刺画問題をめぐる抗議活動及びテロの脅威に関する注意喚起(2020/10/30)
-
犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起
-
日本への肉製品などのおみやげについて(持ち込み)
-
ラマダン月に伴う注意喚起(2020年04月17日)
-
安全の手引(2020年3月改訂) [381KB]
-
中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起(その2):民間航空機の運航について (2020/1/9)
-
海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起(その3) (2019/11/28)
- 過去の「領事からのお知らせ」はこちら