中村大使、エストニア・日本友好議員連盟との意見交換
令和7年3月11日
3月11日、中村耕一郎大使は、ライモンド・カリユライド(Mr. Raimond Kaljulaid)エストニア・日本友好議員連盟会長ほか同会所属議員他7名(トーマス・キヴィマギ議員、アンドレス・スット議員、ウルヴェ・ティードス議員、マティ・ライドマ議員、アンドレイ・コロベイニク議員、ヴァディム・ベロブロフツェフ議員、ユーリ・ヤーンソン議員)を公邸に招き、意見交換をしました。
大使から、エストニア・日本友好議員連盟の日頃の活動および両国関係強化への貢献に感謝を伝え、両国間の議会間交流の一層の活発化が重要であることを強調すると共に、両国関係や地域情勢について活発な意見交換を行いました。
毎日多忙なエストニアの国会議員の皆様が日本との友好関係に対してこのような温かい気持ちを向けていただけることに心から感謝申し上げます。
大使から、エストニア・日本友好議員連盟の日頃の活動および両国関係強化への貢献に感謝を伝え、両国間の議会間交流の一層の活発化が重要であることを強調すると共に、両国関係や地域情勢について活発な意見交換を行いました。
毎日多忙なエストニアの国会議員の皆様が日本との友好関係に対してこのような温かい気持ちを向けていただけることに心から感謝申し上げます。
