大使館案内

令和6年4月1日

大使館基本情報

お問い合わせ
住所Harju 6, 15069 Tallinn

 
開館時間(領事窓口受付時間):平日   09:30~12:30(午前中の申請、届出等の受付は12:15まで)
                  13:30~16:30
  ・大使館にお越しの際は、パスポート等の写真付き身分証明書をお持ちください。
  ・週末以外の休館日は、以下の休館日カレンダーをご覧ください。
  ・大使館には来館者用駐車場、及び駐輪場はありません。
  ・介助犬を除く、全てのペット類の入場はご遠慮いただいています。
 
電話番号:(372) 6310-531  
休館日  
 バス・トラム
Vabaduse väljak停 
(交通機関の運行状況はこちらから)
 

連絡先

お問い合わせ
●領事関係のご質問
ryouji@ti.mofa.go.jp
●日本企業支援その他経済関係
economy@ti.mofa.go.jp
●広報文化関係
culture@ti.mofa.go.jp
●その他の照会
info@ti.mofa.go.jp

領事情報

お問い合わせ

当館では、領事窓口受付については予約制を取らせていただいております。

来館時間のご予約は以下当館連絡先までお願いいたします。

電話:+372 6 310 531
Email: ryouji@ti.mofa.go.jp
 
各種申請・手続き等の詳細はこちらから

領事窓口時間:
月曜日-金曜日 (休館日を除く)
09:30-12:30 および 13:30-16:30

安全情報・事故に遭った場合の対応要領

 

企業関連のお問い合わせ

お問い合わせ

当館の経済班は日本企業支援、対日直接投資推進、知的財産に関するお問い合わせを受け付けています。

 
お問い合わせ先
在エストニア日本国大使館 経済班
TEL: (+372) 6 310 531
FAX: (+372) 6 310 533
E-mail:economy@ti.mofa.go.jp
 

日本企業支援

日本の大使館、総領事館は、海外の日本人の皆様の生命財産を保護するために最善を尽くすとともに、海外における日本の民間企業の活動を支援し、官民連携の強化を通じていわゆる「日本ブランド」を発信していきます。

在外公館・外務本省への相談
 
日本企業支援窓口への相談例
 
経済協力開発機構(OECD)責任ある企業行動に関する多国籍企業行動指針 

 

対日直接投資推進担当窓口

外務省では,対日直接投資の促進に向けて,日本に進出するエストニアの企業の活動を支援するため,在外公館に「対日直接投資推進担当窓口」を設置することとしております。 
 なお,日本貿易振興機構(ジェトロ)でも対日直接投資等のご相談を受け付けております。

 

知的財産担当官

当館では,海外において日本企業が知的財産権の侵害,特に模倣品・海賊版の問題に直面するケースが増加していることを踏まえ,経済班がエストニア共和国における知的財産権に関するお問い合わせを受け付けております。(参考:在外公館における知財保護支援)