日・エストニア関係2022年
令和5年1月1日
- The Juhan Kuus Documentary Photo Centreで日本をテーマにした展示会“SUMIMASEN”が開催
- 松村大使、リーメッツ・エストニア国際開発センター戦略部長(前外相)と意見交換
- 松村大使、タッム国会EU委員会委員長を表敬
- 松村大使、ユルゲンソン国会法務委員会副委員長を表敬
- 松村大使、The Education and Youth Boardを訪問
- 松村大使、キヴィマギ国会治安機関監督特別委員会委員長を表敬
- 松村大使、ヤルヴァン起業IT相を表敬
- KUMU美術館でteamLabの展示会が開催
- 松村大使、コック国会財務委員長を表敬
- 松村大使、ペフクル国防相を表敬
- 松村大使のタルトゥ市訪問
- 松村大使、カッラス環境相を表敬
- 松村大使のプルツァマー町訪問
- 松村大使のラクヴェレ市訪問
- 松村大使、レインサル外相を表敬
- トゥーリ市長及び同市議会議長と面会
- 松村大使、タリン市長と会談
- 松村大使、パルヌ市長及び同市議会議長と会談
- 松村大使、加賀市長と会談
- 高原東京大学教授によるオンライン講演「Japan-China relations in the geopolitical context of the war in Ukraine」を開催
- 松村大使、サーレマー町長代行、同町議会議長と会談
- 松村大使、札幌市関係者と意見交換
- 令和4年度外務大臣表彰式の実施(吉野忠彦 日本・エストニア友好協会会長)
- 松村大使、パタレイ刑務所を訪問
- 小倉將信衆議院議員とエストニア関係者との意見交換
- 松村大使、ヴィリヤンディ市長及び同市議会副議長と会談
- 松村大使、出版社「Loomingu Raamatukogu」を訪問
- 松村大使、ハープサル市長と意見交換
- 牧島デジタル大臣、スット起業IT大臣とデジタル分野における協力覚書(MoC)に署名
- 松村大使、国家情報システム庁(RIA)を訪問
- 松村大使、カドリオルグ日本庭園を視察
- 松村大使、マールヤマエ・メモリアルを訪問
- 松村大使、国会環境委員長と意見交換
- 松村大使、エストニアIT・電気通信協会(ITL)を訪問
- 松村大使、マキタ社新センター起工式へ出席
- 松村大使、NATOサイバー演習「ロックド・シールズ2022」を視察
- 松村大使、タリンNATOサイバー防衛協力センター所長と会談
- 松村大使、へレム国防軍司令官を表敬
- 日・エストニア外相会談