北岡大使、エストニア五輪委員会のスールマー会長と会談
令和2年6月30日


6月30日、北岡大使は、エストニア五輪委員会会長のウルマス・スールマー氏と会談しました。五輪委員会からは、 副会長のトーマス・トゥニセ氏、そして事務局長のシーム・スクレス氏が同席。そして大使館からは松村参事官と、広報・文化を担当する伊藤書記官が同席。
一同は換気された大使公邸のダイニングホールで、お互い十分な距離を確保しつつ着席。
冒頭北岡大使より「日本とは何か?ミステリアスな島国」と題するパワーポイントのプレゼンがあり、その後一同はエストニアのオリンピックへ向けての体制や、長野県佐久市がエストニアのオリンピック選手団を迎える体制を整えていること、さらに柔道や空手が日エストニアの友好関係に大きく貢献していること、などにつき、公邸料理人の荒井氏が調理した料理を楽しみつつ話し合い、来年の東京オリンピック実現を祈念しました。
一同は換気された大使公邸のダイニングホールで、お互い十分な距離を確保しつつ着席。
冒頭北岡大使より「日本とは何か?ミステリアスな島国」と題するパワーポイントのプレゼンがあり、その後一同はエストニアのオリンピックへ向けての体制や、長野県佐久市がエストニアのオリンピック選手団を迎える体制を整えていること、さらに柔道や空手が日エストニアの友好関係に大きく貢献していること、などにつき、公邸料理人の荒井氏が調理した料理を楽しみつつ話し合い、来年の東京オリンピック実現を祈念しました。