広報文化

20周年行事一覧表

2011年 日本・エストニアの新たな外交関係開設20周年

日時 イベント 場所
1月26日 連合国最高会議によるエストニア法的承認90周年関連事業セミナー タリン市営施設Teachers House
2月20日 サイレント映画祭 Silent Pictures Go Loud「雄呂血」上映(弁士付) 映画館Artis
2月18日-20日 観光展TOUREST 2011出展 エストニア見本市会場Estonian Fairs Center
3月11日 日本語弁論大会 タリン大学
3月29日 かな書道レクチャー・デモンストレーション ヤルヴェオッツァ高校及びタリン大学
4月15日-24日 日本アニメ映画祭 タリン・映画館Artisほか、タルトゥ等
4月24日 ジャパン・デー(当地日本関係団体主催による各種日本文化実演紹介など) ヴィームスィ高校
5月1日-2日 文化庁国際芸術交流支援事業「チェルフィッチュ」演劇公演 ダンス・スタジオ カヌティ・ギルド
5月17日 エストニア・日本協会主催東日本大震災被災者のためのチャリティーコンサート ネグリステ教会
6月15日 エストニア・日本協会主催生け花レクチャー・デモンストレーション カドリオルグ博物館
7月17日 アニメ音楽コンサート タリン港屋外ステージ
7月22日-24日
8月4日
8月5日-31日
日本の着物現代着こなしワークショップ&展示(~8月2日) 同上(予約制)
日本の着物現代着こなし展
エヴァルド・オカセ博物館
野外博物館 小学校2F
同上 プルガ納屋
7月26日 ピアノコンサート タリン旧市庁舎 
7月28日 寿司ワークショップ  
日本文化月間 (8/24~10/17)
8月24日-27日
8月24日-26日
ヨーロッパ日本研究協会 (EAJS) 国際会議 
上記国際会議分科会として日本語教師会シンポジウム(AJE)
タリン大学
8月27日-28日 国際交流基金海外公演助成事業「快快」公演 Kanuti Gildi Saal
9月7日 午前11時
9月8日 午後7時
アニメーション関連講演・実演 美術大学
映画館 Sõprus
9月12日 午後6時
9月13日 午後7時
邦楽公演(津軽三味線等) ユフヴィ・コンサート・ホール
タリン・コンサート・ホール
9月16日-17日
9月16日 午後3時
9月16日-17日
「日本の日in KUMU」総合文化事業
「日本の日in KUMU」総合オープニング (太鼓演奏、書道等)
書道展
KUMU
9月15日-10月7日
9月15日 午後6時
9月16日 午後4時
着物に関する写真展及び生け花展
同上 オープニング
着物に関する講演
アトリウム・ギャラリー
アトリウム・ギャラリー
KUMU
9月16日 午後7時
9月15日 午後4時
観世流派能 実演
観世流派能 ワークショップ
KUMU
音楽演劇大
9月2日-20日
9月2日 午後5時
9月12日-16日
9月17日 午後1時
陶芸展 
同上 オープニング
陶芸実演&ワークショップ
陶芸講演&実演
ホップ・ギャラリー
ホップ・ギャラリー
美術大学
KUMU
9月15日-29日
9月15日 午後4時
9月15日-16日
9月17日 午後2時
9月28日
友禅染色展 
同上 オープニング
「日本の染色の美」展&ワークショップ
「日本の染色の美」講演&実演
「日本の染色の美」織ワークショップ(ビリヤンディ)
ルヒケ・ヤルグ・ギャラリー
ルヒケ・ヤルグ・ギャラリー
美術大学
KUMU
ヘイムタリ博物館
9月17日 午後3-4時 日本の茶道紹介 KUMU
9月17日 午後5時 音楽と詩学との対話 公演(日本の詩:エストニア語訳の朗読とジャズ即興音楽) KUMU
9月29日-10月13日 「富士山を世界に」展   国立図書館ギャラリー
10月6日 午後4時 宇宙技術開発に関する講演会(予定) タリン工科大学
10月17日 午後7時 八王子車人形公演 NUKU
10月19日
10月20日
10月21日
和太鼓奏者壱太郎及びRAM(男性合唱団)公演 タリン、エストニアコンサートホール
タルト、ヴァネムイネホール
クレッサーレ文化センター
11月16日-30日 ブラックナイツ国際映画祭  
12月17日 エストニア相撲連盟主催子ども相撲クリスマストーナメント ヴィイニ・スポーツ・センター(Viini Jaapani Maja)

その他の日本関連イベント

日時 イベント 主催
7月31日 カドリオルグ公園日本庭園 基礎部分完成式典 タリン市
8月22日-26日 中村天平ピアノコンサート 22日タリン(Mustpeade Maja),23日ナルバ(Narva Muuseum), 25日タルトゥ(Jaani Kirik),26日パルヌ(Ammende Villa)